常滑(とこなめ)競艇場
広大な水面と柔らかい水質を生かした、スピード戦が展開される場

・常滑と言えば名物どて丼!現地に行ったら一度は食べてみたいですね♪

マスコットキャラのトコタンの可愛さはえげつないっ!
水質は海水。通年して向かい風が吹く。
・伊勢湾の東岸に位置しており水質は海水だが、水門が有る為海水の流入が無くプール型の水面となっている。干満差がレースに与える影響は無い。
海水の為浮力が働き、体重差による影響が少なくなる。
・通年を通して向かい風が多い。実に半数以上を占める。
風がレースに与える影響についてはこちら→【追い風・向かい風】競艇場の風の影響、見分け方のお話
1マーク側には防風ネットが有り風が抑えられるが強風が吹くとスタートがばらけたり荒れやすくなる。強い向かい風が吹いている時は2マーク付近が荒れやすくなる為道中逆転を考慮する必要が有る。
・強い向かい風が多い為フライングの多い傾向に有る。

マスコットキャラのトコタンの可愛さはえげつない。
イン勝率は高め。ピット勝負が繰り広げられている。
・ホーム側は少し狭いものの全体的に広くクセの無い水面でイン勝率も高め。握っての全速戦が見られる。
・常滑はピットが独特な形をしており奥行きが深く、ボートがすっぽり入る形になっています。慣れてない選手はピット離れが悪くなる可能性も、、?
特にベテラン選手や地元選手は積極的にインを狙ってくるので一般戦では枠なりくずれが起こりやすいです。

向かい風には注意だけど基本的にはインが強いよ。
常滑競艇場詳細情報
支部 | 愛知支部 |
住所 | 愛知県常滑市新開町4-111 |
電話番号 | 0569-35-5211 |
アクセス | 【電車】 名鉄常滑線 空港線常滑駅から徒歩5分 【車】 知多横断道路 常滑IC.より5分 無料駐車場約3000台あり 【無料バス】 2015年3月末で廃止 |
モーター交換時期 | 12月 |
イン勝率 | 57.5 % |
潮の影響 | 無し |
常滑水面レイアウト

コース別成績 (総合)
コース | 出走数 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | F | L | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 コース | 2372 | 7.97 | 57.5 % | 73.8 % | 81.6 % | 19 | 0 | 0.16 |
2 コース | 2371 | 5.49 | 12.3 % | 38.3 % | 57.2 % | 11 | 0 | 0.18 |
3 コース | 2364 | 5.31 | 12.0 % | 33.6 % | 53.7 % | 6 | 0 | 0.18 |
4 コース | 2372 | 5.00 | 10.6 % | 28.8 % | 49.2 % | 4 | 0 | 0.18 |
5 コース | 2360 | 4.15 | 5.8 % | 17.5 % | 36.2 % | 4 | 1 | 0.18 |
6 コース | 2342 | 3.12 | 1.8 % | 8.2 % | 22.9 % | 5 | 0 | 0.19 |
コース別決まり手
コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 コース | 96.2 % | 0.0 % | 0.0 % | 0.0 % | 3.7 % | 0.1 % |
2 コース | 0.0 % | 67.5 % | 24.7 % | 0.0 % | 5.1 % | 2.7 % |
3 コース | 0.0 % | 10.9 % | 30.5 % | 46.3 % | 9.8 % | 2.5 % |
4 コース | 0.0 % | 18.3 % | 44.8 % | 28.2 % | 6.0 % | 2.8 % |
5 コース | 0.0 % | 7.2 % | 26.1 % | 58.7 % | 8.0 % | 0.0 % |
6 コース | 0.0 % | 13.6 % | 18.2 % | 52.3 % | 13.6 % | 2.3 % |

ああっ、トコタン可愛いっ!
季節ごとの特徴
春
モーター勝負
中部国際空港が建てられ沖からの風は緩和されるようになったものの追い風が吹きます。
モーターパワーの有る選手が勝ち切る事になります。
夏
海風が吹く
海風が吹くと斜め向かい風になります。
1マークは高さ15mの防風ネットが有るので風は緩和されるが2マークは波立つことがしばしば有ります。
2マークでもつれる事が有るので波に打ち勝つモーターパワーがいります。
秋
基本的にはイン
インが強いのは変わりないがモーター勝負になってくるのでセンターから全速で攻めると波乱も。
展示から気配の良い選手には注目しておきたい。
冬
風が強くなる
冬になると伊勢湾が波立つほど強い向かい風が吹きます。
強い向かい風だとスタートが合わせにくくなるのでスタート力の有る選手が活躍します。
風が有ると2マークが荒れるので波巧者が順位を上げて来ます。
まとめ
・水質は海水だが水門が有る為、潮の影響は無い。
・通年を通して向かい風が多い。
・1マーク側には防風ネットが有るが強風だとスタートが合わせずらくなる。
・強い向かい風時は2マーク付近が荒れる。
・全体的に広くクセの無い水面。

・水質は海水。通年して向かい風が吹く。
・イン勝率は高め。ピット勝負が繰り広げられている。
・常滑競艇場詳細情報
・季節ごとの特徴
・まとめ