大時計

正式名称は「発走信号用時計」。どのボートレース場にも必ずある、レースの要となるのがこの大時計。スタンド中央の水面寄りに設置され、スタートライン手前40mラインの中央を向いている。直径も3m以上と決まっている。スタート2分前を知らせる2分前表示灯と、1回転1分の白針、1回転12秒の黄針からなる。

使用例:雨の日も風の日もどんと構えて選手達を送り出す大時計。その姿は威厳に満ち溢れファンの心を躍らせる。童謡「大きなのっぽの古時計」の時計をち〇ぽに変えると驚く程しっくりくるのは全く関係の無い話である。